
生きてゐて、様々な感情をわたしたちは味はひながら生きてゐます。
わたしたちのこころに、ときに喜びが満ち溢れ、ときに悲しみや苦しみが訪れます。
なぜそのやうな情を味はひ、なぜそのやうな人生をわたしは送つてゐるのか。
それらの問ひに対してこの世においては答へを見いだせない時、わたしたちはどうするでせう。
このシュタイナーによる書『テオゾフィー』は、かう述べます。
さういふ時こそ、この世を超える他の世(高い世)にその因を探し求めよ、と。
さういふ時こそ、この世を超える高い世へと続く道を歩き始めよ、と。
手つ取り早く答へを得られるやうな学びではありませんが、じつくりと腰を据ゑて一冊の書に取り組んでゆくことで、確かなこころの育み、精神の目覚めへと導かれてゆきます。
毎月二回、土曜日の午前、オンラインにて、そんな学びの時を持つてゐます。
.
.
.
.
.
鈴木一博氏訳の『人と世を知るということ テオゾフィー』を用います。どうぞ、ご参加前に以下のサイトにてご購入下さい。https://www.dokkoiii.com/%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%B8%8C%E6%9C%9B/
●zoomによるオンラインクラス開催日時
毎月第一・第三土曜日
(5月のみ、第二・第四土曜日
8月のみ、第二・第三土曜日)
午前10時〜12時
●ご参加費
体験単発参加 3500円
6回連続 18000円
※連続ご参加の場合、ご自身のご都合による欠席は講座費は払い戻しはいたしません。後日、録画した動画をご覧いただけます。
●お振込み先
// ゆうちょ銀行から //
記号 10260 番号 28889041
スワ チハル
// 他銀行から //
店名 〇ニ八(ゼロニハチ)
普通 2888904
参加費をお振り込みいただいた方に、zoomのIDとパスワードをお伝えします。
●お申し込み・お問い合わせ
アントロポゾフィーハウス ことばの家
https://kotobanoie.net/access/
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 2/27(月)3/1(水)言語造形ワーク..
- 土曜日午前オンサイトクラス大阪「言語造形..
- 新しいオンラインクラス😌第三金曜夜「シュ..
- 1/9(月)より新オンラインクラス(毎週..
- おひさまの丘 宮城シュタイナー学園 第二..
- アントロポゾフィーハウス2023年 三つ..
- 12/10(土・夜)12/11(日・朝)..
- 12/25(日) イエス・キリスト生誕劇..
- ミカエルの日 オンラインクラスのご案内
- ありがとうございました!「杜の都で学ぶ ..
- 7/17(日)〜7/18(月・祝)言語造..
- 杜の都で学ぶシュタイナー学校教員養成講座..
- 杜の都で学ぶシュタイナー学校教員養成講座..
- 新しいオンラインクラス『人と世を知るとい..
- 4月からの新しいオンラインクラスのお知ら..
- 2月からのオンラインクラス〜暮らしに取り..
- 11/5(金)19時半〜20時 第二回【..
- 精神の社づくり〜オンラインクラス「いかに..
- 10/30(土)夜8時〜9時 オンライン..
- 夏の青森 言語造形の集ひ ありがたうござ..