
年が新たになりましたね。
ひのみやこ日本文化に根差すシュタイナー教員養成講座 in 宮城蔵王。
まだまだ、オンライン説明会、そしてオンラインでのトークライブ、さらには、オンラインによるプレ講座をいたしますよ!
1月8日(水)20:30~ オンライン説明会
1月17日(金)20:30~ オンライントークライブ
(ゲスト:設楽清和 /パーマカルチャーセンタージャパン代表)
1月22日(水)20:30~ オンライン説明会
1月29日(水)20:30~22:00 プレ講座『講義「世は美しい」 & 声のワークショップ・ことばづくり(言語造形)』(講師:諏訪耕志 /ひのみやこ コースリーダー)
2月5日(水)20:30~ オンライントークライブ
(ゲスト:岸 英光 /コミュニケーショントレーニングネットワーク統括責任者)
ご関心をお持ちの方、ぜひ、お気軽に、ご参加下さい。お申し込みをお待ちしておりますね。
参加ご希望の方は<こちらのフォーム>より
お申し込みください。 (定員5名)
https://docs.google.com/.../1FAIpQLSdPBJ6CPd3RuR.../viewform
********************

来たる2025年5月から始まる宮城県蔵王町でのシュタイナー教員養成の講義や芸術実践を担って下さる講師陣の方々からのことばをおひとりずつご紹介させていただいています。
今回は、「音楽」を担当して下さる主宰の杢野芝麻さんです。
●音楽 杢野芝麻
音楽の基礎は「聴く」ことです。
聴く力を、音、音楽体験をとおして育みます。
聴く器官は、周囲にある音に対しての感覚を養うことで、また、
世界と親しくかかわる自分自身の世界をとおして育まれます。
それは判断の力を培うことにもなります。
音楽の本質を皆さんと共に共有できる学びの場を、楽しみにしています。
ひのみやこ 主催 第1回 日本文化に根ざすシュタイナー教員養成講座ホームページはこちらです↓
https://himomiyako.wixsite.com/hinomiyako
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 〜エーテルの世との繋がり〜 5/7(水)..
- 滋賀シュタイナー ちいさいおうち園での語..
- 4/20(日)復活祭からの「こころのこよ..
- 毎週月曜夜のオンライン読書会『シュタイナ..
- 5/7(水)からのシュタイナー著「いかに..
- 2025年度 こころのこよみ オンライン..
- ひのみやこ 宮城蔵王シュタイナー教員養成..
- 生きとし生けるものとの対話 〜ひのみやこ..
- 宮城蔵王 安心できる学び舎づくり 小学生..
- わたしたちの縄文文明の甦り 宮城蔵王シュ..
- 世は美しい 〜1/29(水)ひのみやこ ..
- 新横浜でのことばの芸術体験
- 12/8 オトノ間 小さなおはなし会 ..
- 2025年1月より新しく「ことばの家」始..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 日本文化に根差すシ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 10/21(月)和歌山岩出 アントロポゾ..