2024年03月23日

2024年4/9からの毎月第二火曜朝 京都青い森自然農園「言語造形 ことばのひ」クラスのご案内



428664795_778984204249086_2120079317931620241_n.jpg



4/9(火)新月の日。諏訪耕志さんの、「言語造形」のクラスがはじまります。


春には、田んぼとからだに“はじまり”を響かせ…


秋には、稲穂と“声の新嘗祭”を。


みんなで あたらしい いまを ひらいて みたい 🌾



「講師の諏訪さんより」

ことばとは、人をこえた大いなる方からいただいたものでした。

昔から、日本人は、自分自身の身の周りを包んでくれている大いなるものを信頼し、そのものとの調和を旨として暮らしてきました。

その人をこえる大いなるものを「神」と呼んできました。

その方との調和を思って、ことばを発すること。それは、周りの空間とひとつになりつつ自分自身のこころを天の高天原に向かって解き放つような体験です。

「ことばのひ」をともにつくってまいりましょう。

言語造形をする人 諏訪耕志



長年、シュタイナーの言語造形を生きてこられた諏訪さんの講座です。
毎月第2火曜日「ことばのひ」
心動いた方、ぜひいらして下さい🌸



《 持ちもの 》
声に出してみたい作品一つ
(小説、昔話、詩など)
🍙休憩用おむすび


クラスは10時半〜2時半頃まで。


その後田んぼへご一緒する方は畑の服装、帽子やタオルなどお持ち下さい。


《 参加費 》
初回体験参加2千円
2回目以降4千円
6回連続参加21000円(1回あたり3500円)
※連続の場合、ご本人の都合によるお休みは、振り替えできません。
お子さんの参加は、小学3年生から。
中学生まで大人の半額です。


♨️お昼に温かい汁をご用意します。


お気持ちは床間のお賽銭箱へ〜


《 場所・お問い合わせ・申し込み 》
るり渓🌱青い森自然農園 ()
京都府南丹市園部町大河内榎38
電話 09023590666



電車の方は、山陰本線「園部駅」まで送迎致します。
るり渓🌱青い森自然農園 
山里の古民家でお待ちしています。













posted by koji at 15:21 | 大阪 ☔ | Comment(0) | 講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
■ 新着記事
ひのみやこ 主催 第1回 日本文化に根ざすシュタイナー教員養成講座 講師陣ご紹介@ (10/09)
日本文化に根差す第1回シュタイナー教員養成講座 in 宮城県蔵王町 ひのみやこ主催 (10/07)
こころのこよみ(第27週) (10/04)
理想をことばに鋳直すお祭り ミカエルのお祭り (09/29)
こころのこよみ(第26週) ミカエルの祭りの調べ (09/28)
大阪帝塚山「ことばの家」さよならパーティー (09/27)
エーテルの世を描いている古事記 (09/24)
頭で考へることをやめ 胸のチャクラからの流れに委ねる (09/23)
命綱としての文学 (09/22)
和歌山岩出 アントロポゾフィーとことばづくりの学び (09/17)
■ カテゴリ
クリックすると一覧が表示されます。
ことばづくり(言語造形)(236)
アントロポゾフィー(180)
断想(563)
講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告(440)
動画(311)
アントロポゾフィーハウス(92)
声の贈りもの(5)
うたの學び(88)
神の社を訪ねて(37)
こころのこよみ(魂の暦)(471)
読書ノート(71)
絵・彫刻・美術・映画・音楽・演劇・写真(40)
ことばと子どもの育ち(13)
「ことよさしの会」〜言語造形に取り組む仲間たち〜(11)
わたしの来し方、行く末(3)
■ 最近のコメント
待ち望まれてゐることばの靈(ひ)〜「こころのこよみ」オンラインクラスのご案内〜 by 諏訪耕志 (04/03)
こころのこよみ(第1週) 〜甦りの祭り(復活祭)の調べ〜 by (04/09)
12/10(土・夜)12/11(日・朝)オンライン講座「星の銀貨」を通して〜人への無理解と憎しみについて〜 by アントロポゾフィーハウス (12/07)
穏やかで安らかなこころを持ち続けること、しかし、目覚めること by 諏訪耕志 (04/23)
教育の根本 by 諏訪耕志 (06/21)
■ 記事検索
 
RDF Site Summary
RSS 2.0