

言語造形による朗唱を通して、和歌・俳句に潜む日本の美の伝統を味わうひととき。
そして、土から採れてまた土へ還る天然の染料ベンガラによる型染めを、齊藤弥生さんの導きで体験する時間。
美しい秋の宇治で、お会いしませんか。
お待ちしております。
♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾
日時:
10月8日(日)、11月4日(土)、12月10日(日) 10時〜15時
場所:
佛徳山 興聖寺 逝水閣 京都府宇治市宇治山田27
京阪電鉄宇治線「宇治」駅から直進徒歩10分
JR「宇治」駅から東へ、宇治橋渡り東詰を右折、川沿いを徒歩10分
参加費:
言語造形+ベンガラ型染め 税込 3500円 三回連続 10000円
言語造形のみ 税込 2500円 三回連続 7000円
興聖寺入山献香料500円が別途かかります。
ワークショップ後、座談会にご参加の方はランチをご用意いたします(別途1500円)。
当日スケジュール:
10時〜12時 言語造形による和歌・俳句の朗唱ワークショップ
12時〜13時半 ベンガラ型染め体験
13時半〜15時 ランチ座談会
お問い合わせ・お申し込み:
工房うたた 齊藤弥生
tel 070-2300-0841
e-mail saisai841@aol.com
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 〜エーテルの世との繋がり〜 5/7(水)..
- 滋賀シュタイナー ちいさいおうち園での語..
- 4/20(日)復活祭からの「こころのこよ..
- 毎週月曜夜のオンライン読書会『シュタイナ..
- 5/7(水)からのシュタイナー著「いかに..
- 2025年度 こころのこよみ オンライン..
- ひのみやこ 宮城蔵王シュタイナー教員養成..
- 生きとし生けるものとの対話 〜ひのみやこ..
- 宮城蔵王 安心できる学び舎づくり 小学生..
- わたしたちの縄文文明の甦り 宮城蔵王シュ..
- 世は美しい 〜1/29(水)ひのみやこ ..
- オンライン説明会&トークライブ&プレ講座..
- 新横浜でのことばの芸術体験
- 12/8 オトノ間 小さなおはなし会 ..
- 2025年1月より新しく「ことばの家」始..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 日本文化に根差すシ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..