
どんなご時世になっても、自身の内なる静かさを忘れず、こころ柔らかに、意識を目覚めさせて、毎日を生きて行く。
そんなこころの育みを促す毎月一回の学びの会です。
シュタイナーの『いかにして人が高い世を知るにいたるか』をテキストに、それぞれが感じるところを語り合いながら時間を創り出しています。
また、こころとからだをまるごと用いて、ことばを話す芸術「言語造形」にも取り組んでいます。明日は、平安時代の女流歌人、和泉式部の和歌をたっぷりと味わいたく思っています。
初めての方でも、お気軽にご参加していただけます。
一度、体験でお越しください。お待ちしております。
アントロポゾフィーハウス ことばの家 諏訪耕志
♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾
場所:
滋賀県草津市内のメンバーの方のご自宅です(お申込みいただきました方には詳細をお伝えいたします)
日時:
第二火曜日 午前10時より12時半 次回は、明日の7/11
ご参加費:
体験ご参加 3500円 4回連続ご参加 12000円
プラス場所代 100円
お問い合わせ・お申し込み:
アントロポゾフィーハウス ことばの家 諏訪
https://kotobanoie.net/access/
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 4/20(日)復活祭からの「こころのこよ..
- 毎週月曜夜のオンライン読書会『シュタイナ..
- 5/7(水)からのシュタイナー著「いかに..
- 2025年度 こころのこよみ オンライン..
- ひのみやこ 宮城蔵王シュタイナー教員養成..
- 生きとし生けるものとの対話 〜ひのみやこ..
- 宮城蔵王 安心できる学び舎づくり 小学生..
- わたしたちの縄文文明の甦り 宮城蔵王シュ..
- 世は美しい 〜1/29(水)ひのみやこ ..
- オンライン説明会&トークライブ&プレ講座..
- 新横浜でのことばの芸術体験
- 12/8 オトノ間 小さなおはなし会 ..
- 2025年1月より新しく「ことばの家」始..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 日本文化に根差すシ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 10/21(月)和歌山岩出 アントロポゾ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..