♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾
●毎週月曜夜オンラインクラス「いかにして人が高い世を知るにいたるか」
【日時】
1月9日(月)を第一回目としまして、
夜8時から9時までの毎週月曜日夜のクラスです。
【参加費】
体験単発参加 2000円
お月謝制(基本的に月に4回)5000円
参加費をお振り込みいただいた方に、
zoomのIDとパスワードをお伝えします。
※扱ふ書籍は、鈴木一博氏訳の
『いかにして人が高い世を知るにいたるか』を用います。
恐れ入りますが、以下のサイトから、
ご参加前にご購入をお願ひいたします。
精巧堂出版 https://www.seikodo-store.com/show1.p...
●第二土曜日午前オンサイトクラス大阪
「言語造形といのちとこころのエクササイズ」
【日時】
1月14日(土)を第一回目としまして、
午前10時から13時までの毎月一回のオンサイトクラスです。
【場所】
アントロポゾフィーハウス ことばの家
大阪市住吉区帝塚山中2-8-20
最寄り駅 南海高野線「帝塚山」
南海阪堺線「姫松」
地下鉄四つ橋線「玉出」
【参加費】
初回体験参加のみ2500円
以降5回連続30000円
●第三金曜夜オンラインクラス「シュタイナーの会員への手紙」
【日時】
1月20日(金)を第一回目としまして、
午後7時半から9時までの毎月一回のオンラインクラスです。
【参加費】
初回体験参加のみ3500円
以降5回連続15000円
参加費をお振り込みいただいた方に、
zoomのIDとパスワードをお伝えします。
※扱うテキストは、
わたくし諏訪の拙訳による「会員への手紙」を用います。
三つのクラス、いずれも、
以下へのお振込み、お問い合わせ、お申し込みになります。
●お振込み先
// ゆうちょ銀行から //
記号 10260 番号 28889041
スワ チハル
// 他銀行から //
店名 〇ニ八(ゼロニハチ)
普通 2888904
●お申し込み・お問い合わせ
アントロポゾフィーハウス ことばの家
https://kotobanoie.net/access/
https://youtu.be/Q_POc6RxVF4
2023年からの新しい自分に向かっての
新しい学びを始めて行きませんか!
講師 諏訪耕志
♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾
HP「アントロポゾフィーハウス ことばの家」
https://kotobanoie.net/
.
諏訪耕志ブログ『断想・・アントロポゾフィーに学びつつ・・』
http://kotobanoie.seesaa.net/
.
you tube channel「アントロポゾフィーハウス ことばの家」
チャンネル登録、どうぞよろしくお願ひします。
https://www.youtube.com/user/suwachimaru
【動画・ポッドキャスト・語り聴かせ教室 (キッズレーダーより)の最新記事】
- 今日を生きる心意気
- 日本昔話「舞ひ戻つた蝶」
- 一冊の本はひとりの生きた人格であること ..
- 9歳頃から14歳頃までの文法をもっての国..
- 小学校低学年における国語教育 シュタイナ..
- 昔話『紀州岩出の 子守り神の話』
- 読書のすすめ
- 開校式のシュタイナーの挨拶(1919.9..
- 難しさを恐れず なすべきことをなしていく..
- 日本の混乱 そしてキリストのこころざし
- やまとことばの徳用(さきはひ)
- 生死を超えて繋がり続ける
- 偏差値のために学ぶんじゃない
- ちょっと待つて その判断!
- 死を念ふこととメディテーション
- 自分を二人称で呼んでみる
- 仕事現場のためのバイブル「いかにして人が..
- 2023年1月からの新オンラインクラスの..
- 読書の秋
- 本当のことを知りたい!歴史・世界・人