2021年10月31日

精神の社づくり〜オンラインクラス「いかにして人が高い世を知るにいたるか」〜



203012365_178143737654549_2223441606454011138_n.jpg



オンラインクラス「いかにして人が高い世を知るにいたるか」のご案内です。


外なる世がこれほどに混乱してゐる今だからこそ、わたしたちひとりひとりの内なる確かな一点を育むことを目指して、新しくひとつの「自由なる精神の高き学び舎」「精神の社」を創り続けてゐます。


この本を読み続け、読み重ねることから、やがて、メディテーションの実践へと意欲も深まつて来ます。


メディテーションとは、「瞑想」と言ひ換へてもいいでせうし、「まぎれなく考へる」と言ひ換へてもいいものです。


その、静かにまぎれなく考へることの積み重ねこそが、わたしの内なるこころを神々しい社へと織りなし、形づくつてゆき、さらには、わたしの周りの環境をも見えない精神の社へと創りなしてゆく、その道をわたしたちは意識的に歩いて行くのです。


その社に、毎日、毎週、通ふのです。さういふ日々を積み重ねてゆくのです。


毎日の精神・靈(ひ)とのそのやうな交はりが、暮らしのちょつとしたこと、些細なことにも、浸みて感じられるやうになります。


そのやうに日々の暮らしが織りなされてゆくことで、わたしたちは、からだを超えた、こころをも超えた、生命観・人生観・世界観を自分の内に「確かに、安らかに」築くことへと繋がつてゆくのです。


その精神的な生き方こそを、ルードルフ・シュタイナーは人々に伝へようとしました。


アントロポゾフィーハウスが世にもたらさうとしてゐますことは、この、メディテーションと芸術実践といふふたつの学びの軸を現代を生きる多くの方々と分かち合つてゆくことです。


このオンラインクラスが、皆様にとつての、その学びの始まりとなりますやう、希ひ、祈りつつ・・・。


講師: 諏訪耕志



♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾



●日程
木曜夜クラス 毎週木曜日 午後8時〜9時

日曜夜クラス 毎週日曜日 午後8時〜9時


●参加費
体験参加費 一回のみ 2000円
4回連続ご参加 5000円


御自身のご都合でのお休みは、キャンセル無効とさせていただき、録画したものを見ていただくことができます。なにとぞ、どうぞよろしくお願ひいたします。  


もし、お時間などのご都合がつかない方で、それでもご関心がおありになる方がゐらつしゃいましたら、録画受講といふ形でご参加されることもお勧めいたします。


ただ、クラスが、読書と共に、とても内密な語らひの場になりますので、録画ご視聴して下さる方のお顔とお声を参加して下さる皆さんに、ご紹介させてもらふことになります。


一度、オンライン上でお顔をお見せくださることが可能でしたら、とてもありがたく思ひます。


●お振り込み  

// ゆうちょ銀行から //
記号 10260 番号 28889041 スワ チハル  

// 他銀行から // 店名 〇ニ八(ゼロニハチ) 普通 2888904    


お申し込み、お振り込みいただいた方に、オンライン会議室ZoomのURLをお伝へします。    


鈴木一博氏訳の『いかにして人が高い世を知るにいたるか』を用ゐます。本をお求めの際は、こちらでどうぞ。
「精巧堂出版」https://www.seikodo-store.com/show1.php?show=b0007  


●お申し込み・お問ひ合はせ   「ことばの家 諏訪」 https://kotobanoie.net/access/


どうぞよろしくお願ひいたします。





posted by koji at 14:57 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。