2021年05月11日

練習の細道 〜毎週日曜夜オンラインクラス「いかにして人が高い世を知るにいたるか」〜



CIMG1341.JPG



4月から始まりましたこのクラス、いま、ひきつづき、はじまりの章を読み深めてゐます。


これまでは、敬ひ、へりくだりの細道を歩み始めることから、この学びを始めたのでした。


そして、いま、その歩みに加へ、こころの内なるアクティビティーをより活き活きと働かせる、その具体的な三つの指南でした。


オンライン上とは言へ、毎週、集まりますので、一週間の間に、ひとりひとりがその指南に沿つて練習して行くことができます。こころの練習です。


そして、新しい月曜の朝に備えます。


よろしければ、ご一緒に、この密やかな学びの細道、こころの練習の細道を歩いていきませんか。


講師:諏訪耕志


●日程
毎週日曜日 午後8時〜9時
(8月29日はお休み)


●参加費
体験参加費 初回のみ 2000円
月4回連続ご参加 5000円


御自身のご都合でのお休みは、キャンセル無効とさせていただき、録画したものを見ていただくことができます。なにとぞ、どうぞよろしくお願ひいたします。    



●お振り込み  

// ゆうちょ銀行から //
記号 10260 番号 28889041 スワ チハル  

// 他銀行から // 店名 〇ニ八(ゼロニハチ) 普通 2888904    


お申し込み、お振り込みいただいた方に、オンライン会議室ZoomのURLをお伝へします。    



鈴木一博氏訳の『いかにして人が高い世を知るにいたるか』を用います。本をお求めの際は、こちらでどうぞ。
「精巧堂出版」https://www.seikodo-store.com/show1.php?show=b0007  


●お申し込み・お問ひ合はせ   「ことばの家 諏訪」 https://kotobanoie.net/access/


どうぞよろしくお願ひします。




posted by koji at 12:30 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
■ 新着記事
ご先祖供養こそ我が国の信仰の営み (09/09)
見えないものを観る力を育む 聞こえないものを聴く力を育む (09/07)
こころのこよみ(第24週) (09/07)
衝動や情念や欲望を無理やり抑え込まないこと (09/05)
幼児教育の重要性とカルマの働き (09/03)
写真という信仰の道 〜日高 優著「日本写真論」〜 (09/03)
日本昔話 月見草のよめ (09/02)
2024年9/29「ミカエルの祭りの調べ」からの毎週日曜夜『こころのこよみクラス』へのお誘い (09/02)
こころのこよみ(第23週) (08/31)
カルマと自由は両立する (08/30)
■ カテゴリ
クリックすると一覧が表示されます。
ことばづくり(言語造形)(235)
アントロポゾフィー(178)
断想(560)
講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告(437)
動画(309)
アントロポゾフィーハウス(92)
声の贈りもの(5)
うたの學び(88)
神の社を訪ねて(37)
こころのこよみ(魂の暦)(468)
読書ノート(71)
絵・彫刻・美術・映画・音楽・演劇・写真(40)
ことばと子どもの育ち(13)
「ことよさしの会」〜言語造形に取り組む仲間たち〜(11)
わたしの来し方、行く末(3)
■ 最近のコメント
待ち望まれてゐることばの靈(ひ)〜「こころのこよみ」オンラインクラスのご案内〜 by 諏訪耕志 (04/03)
こころのこよみ(第1週) 〜甦りの祭り(復活祭)の調べ〜 by (04/09)
12/10(土・夜)12/11(日・朝)オンライン講座「星の銀貨」を通して〜人への無理解と憎しみについて〜 by アントロポゾフィーハウス (12/07)
穏やかで安らかなこころを持ち続けること、しかし、目覚めること by 諏訪耕志 (04/23)
教育の根本 by 諏訪耕志 (06/21)
■ 記事検索
 
RDF Site Summary
RSS 2.0