中学生の女の子ふたりとキリスト生誕劇の稽古。
大天使ガブリエルとマリアの対話劇。芸術といふものに対するどこまでも素直で熱心な中学生。とても充実した稽古でした。
来週土曜日12日に、青森県八戸市種差で行ふ「冬のアドベントガーデン」(主催 シュタイナーに学ぶ会 AOIもり)に出演します。
【言語造形の最新記事】
- 七年生たちとの狂言の舞台づくり
- こころを謳ひ上げる いのちを解き放つ 言..
- 母なるいのちの源からの力
- 子どもたちと古典との出会ひ 〜国語教育の..
- 20年目の京田辺クラス「森のしづく」
- 幼な子たちとの至福の時間
- 言語造形ワークショップの様子 宮城シュタ..
- 愛知県豊橋市にじの森幼稚園での言語造形 ..
- 自分自身を健やかに忘れる
- 生の語りを通してこそ見えて来るもの
- ことばをたいせつにする幼児教育の場
- 言語造形と演劇芸術のための学校
- 青森でのひととき
- 救ひ
- 稽古のあとのすがすがしさ
- 国語教育としての言語造形
- マスクを剥がさう 2021😉
- エジプト時代の甦りとしての言語造形
- キリスト生誕劇を語るシュタイナー
- 精神の境へ 〜青森公演『やさしい世界の終..