中学生の女の子ふたりとキリスト生誕劇の稽古。
大天使ガブリエルとマリアの対話劇。芸術といふものに対するどこまでも素直で熱心な中学生。とても充実した稽古でした。
来週土曜日12日に、青森県八戸市種差で行ふ「冬のアドベントガーデン」(主催 シュタイナーに学ぶ会 AOIもり)に出演します。
【ことばづくり(言語造形)の最新記事】
- メディテーションとことばづくり
- ことばが甦るとき 〜甦りの祭り(復活祭)..
- アドリブでお話を語ってみる
- 七年前、六年前のクリスマス イエスキリス..
- わたしたちの新嘗祭(にひなめのまつり)
- 「母の国 滋賀」でのことばづくり
- 昔話や神話を信じること
- これからの共同作業
- 青い森自然農園でのことばづくり「ことばの..
- ことばのひ 京都南丹でのことばづくり
- ありありとあるものに触れる喜びをはっきり..
- 家庭教育の基 百人一首
- きららの森サマースクールでのことばづくり..
- ことばづくり(言語造形)という芸術の必要..
- 京田辺シュタイナー学校でのことばづくり(..
- 味わい深いひとときの積み重ね
- こころよろこぶ 「ことばのひ」 in 青..
- かたちづくられる人
- 靈(ひ)の学びと言語造形
- 言語の音楽性