
青森の川崎なおみさんからの投稿をシェアさせてもらひます。
ーーーーー
なんと!なんと!
言語造形の諏訪耕志さんが
大阪から✈️
青森に飛んできてくださいます!
山本恵美さんとコラボします!
『言語造形とピアノが響きあう
七つの詩と物語』
12月6日 日曜日 14:30〜
十和田市東コミュニティセンターにて。
「シュタイナーに学ぶAOIもり」主催
参加はドネーションです♡
皆さま♡是非とも
この貴重な公演会にご参加ください♡
諏訪耕志さんが語る言語造形という
芸術の世界を味わってみませんか♡
♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾ ♾
8月の越中さんの
「かんのくらオイリュトミークラス」
言葉のオイリュトミーでは、
与謝蕪村の詩の母音を動く。
「月天心 貧しき町を 通りけり」
Zuki Tenshin
Masushi ki Machi wo
tohori keri
ひとりが、詩を語り(初体験‼️)
残りの人が、黒板のフォルメンを動く。
我ながら…ビックリするくらい
棒読みで…早くて…
感情の欠片も感じられないような口調💧
「蕪村が作った詩を、
生き生きと言葉を語ることは、
芸術に引き上げることになる」
と越中さんが語る。
本当にそうだ!
越中さんが語る詩の言葉が
いかに生き生きと
響いて感じられることか!感動♡
これは、言語造形という芸術!
こんな風に言葉を語りたい。
エーテル体を内側を生かしたい!
いつか、きっと❗️と思っていたら、
言語造形の師匠に学ぶチャンスが
与えられることの奇蹟…を感じながら♡
今から、ワクワク♡
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 4/20(日)復活祭からの「こころのこよ..
- 毎週月曜夜のオンライン読書会『シュタイナ..
- 5/7(水)からのシュタイナー著「いかに..
- 2025年度 こころのこよみ オンライン..
- ひのみやこ 宮城蔵王シュタイナー教員養成..
- 生きとし生けるものとの対話 〜ひのみやこ..
- 宮城蔵王 安心できる学び舎づくり 小学生..
- わたしたちの縄文文明の甦り 宮城蔵王シュ..
- 世は美しい 〜1/29(水)ひのみやこ ..
- オンライン説明会&トークライブ&プレ講座..
- 新横浜でのことばの芸術体験
- 12/8 オトノ間 小さなおはなし会 ..
- 2025年1月より新しく「ことばの家」始..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 日本文化に根差すシ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 10/21(月)和歌山岩出 アントロポゾ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..