大阪市住吉区にある万代池。
子どものころからずつとここで遊んで育つてきました。
初めての女の子とのデートもここ(苦笑)。
池の周りをときにがむしゃらに走つたりして、
若いころの鬱屈を晴らしてくれる、
かけがへのない場所でした。
いまも毎日、
この池の周りを歩いたり走つたりしてゐます。
今朝も秋晴れのすばらしい朝。
ここへ来て、広がる空と木々の緑を目にするたびに、
幼いときの憧れのやうなものが甦ります。
そして、
いまだに、こころの泉のやうなものは、
干上がつてゐないこと、
子どものころの憧れが、
なんといまだに脈々と息づいてゐることに、
我ながらはつとしたり、
ありがたいと念つたりします。
この泉から、何度でも、
新しく清水を汲み出して行かう。
そのことをはつきりと想ひ出させてくれる場所です。
この池には竜神様が祀られてゐますが、
ここもわたしにとつてはひとつの社(やしろ)なのです。
【断想の最新記事】