
マルク・シャガール「誕生日」
シュタイナー教育・アントロポゾフィー人間観の講座
『両親の問診時間』(ミヒャエラ・グレックラー女史)
オンラインクラスを開催します。
わたしたちは子どもを育てていくとき、
いろいろなことに遭遇します。
しかし、人間学の根本のことを
しっかりと認識していることで、
あらゆることに柔軟に、
しかし、本質を踏まえた上で、
その都度その都度、
子どもに向かい合っていくことができます。
様々な側面から、
人間というものを解き明かそうとする、
アントロポゾフィーの観点を
子どもの親という観点から学んで行きます。
●9月1日(火) 19時〜21時
「子どもにおける攻撃と攻撃性」
●9月29日(火) 19時〜21時
「子どもおける多動症候群について」
●10月27日(火) 19時〜21時
「愛する力に向けての教育」
●11月24日(火) 19時〜21時
「理想主義 自己教育の問いとして」
以降も毎月第四火曜日に学びの会は続きます。
どうぞ奮ってご参加下さい。
講師:
諏訪 耕志
参加費:
単発ご参加 3500円
4回連続ご参加 12000円
お申し込み・お問い合わせ:
「ことばの家 諏訪」
https://kotobanoie.net/access/
●お振り込み
// ゆうちょ銀行から //
記号 10260 番号 28889041
スワ チハル
// 他銀行から //
店名 〇ニ八(ゼロニハチ)
普通 2888904
お申し込み、お振り込みいただいた方に、
その回の『両親の問診時間』テキストと、
オンライン会議室ZoomのURLをお伝へします。
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- ひのみやこ 宮城蔵王シュタイナー教員養成..
- 生きとし生けるものとの対話 〜ひのみやこ..
- 宮城蔵王 安心できる学び舎づくり 小学生..
- わたしたちの縄文文明の甦り 宮城蔵王シュ..
- 世は美しい 〜1/29(水)ひのみやこ ..
- オンライン説明会&トークライブ&プレ講座..
- 新横浜でのことばの芸術体験
- 12/8 オトノ間 小さなおはなし会 ..
- 2025年1月より新しく「ことばの家」始..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 日本文化に根差すシ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 10/21(月)和歌山岩出 アントロポゾ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 日本文化に根差す第1回シュタイナー教員養..
- 和歌山岩出 アントロポゾフィーとことばづ..
- 2024年9/29「ミカエルの祭りの調べ..
- 5/14(火)10時半から 京都南丹市 ..