4か月ぶりの、京田辺市三山木の幸魂塾での言語造形。
清々しい場で芸術に取り組むことのできる幸せを噛みしめながら時を過ごしました。
前田さんご夫妻、そして集まつて下さつた皆さん、どうもありがたうございました。
人の声には、ある種のブロックが掛かつてゐます。
それは、心理的なものかもしれませんし、経験値からのものかもしれません。
深く息を使ひ切ること、手足をおほらかに使ふこと、文章の中にこころとからだをもつて入つて行くこと。
さうすることで、自分自身でも知らない声に出会つていくのです。
ことばを発する喜び、変はりゆく他者の声を聴く喜び、そんな喜びの時を分かち合ふことができます。
ご関心のおありになる方、共に、そんな、ことばの芸術に共に取り組んで行きませんか。
クラスは、毎月第三金曜日の午前10時から12時半まで。
参加費は、初回体験参加は4000円、以降4回連続で14000円
加へまして、講師の交通費(大阪市内「玉出」・「同志社前」間)を頭割りでご負担いただいてゐます。ご了承ください。
ご関心あられる方は、
どうぞ前田恭仁子さんにご連絡をお願ひします。
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/serenity1217?fref=profile_friend_list&hc_location=profile_browser
昨日、撮つてくださつた動画です。 ↓
https://www.facebook.com/maeda.sanshiro/videos/2971130959666609/
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 2025年度 こころのこよみ オンライン..
- ひのみやこ 宮城蔵王シュタイナー教員養成..
- 生きとし生けるものとの対話 〜ひのみやこ..
- 宮城蔵王 安心できる学び舎づくり 小学生..
- わたしたちの縄文文明の甦り 宮城蔵王シュ..
- 世は美しい 〜1/29(水)ひのみやこ ..
- オンライン説明会&トークライブ&プレ講座..
- 新横浜でのことばの芸術体験
- 12/8 オトノ間 小さなおはなし会 ..
- 2025年1月より新しく「ことばの家」始..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 日本文化に根差すシ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 10/21(月)和歌山岩出 アントロポゾ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 日本文化に根差す第1回シュタイナー教員養..
- 和歌山岩出 アントロポゾフィーとことばづ..
- 2024年9/29「ミカエルの祭りの調べ..