







昨日、言語造形劇「 をとめ と つるぎ 」、
大阪での上演を終へました。
この状況の中、
お越し下さつた皆様、
そしてお越しになれなかつた皆様、
皆様のおこころに支へられ、見守られ、
わたしたちは仕事をさせていただきました。
このささやかな仕事が、
皆様への、
この国への、
そして、この世とあの世への、
いのちのはなむけになりますことを、
祈ります。
言語造形といふ芸術が、
この世に何をもたらすことができるのだらうか、
と問ひかけながらの試みでした。
劇上演前に、神功皇后の各地に残る伝承を
魅力たつぷりに物語つて下さつた、
住吉大社権禰宜の小出英詞様、
そして、
劇上演のために、
本当に献身的に手伝つて下さつた皆様、
本当に、こころより、感謝申し上げます。
このたびは、
中止になりました、
東京公演にお申込みいただいてゐた方々からも、
ご援助をいただき、
何とも申上げやうのないほどの感謝を感じてをります。
演じてくれた仲間たち、
一年間、稽古につきあつてくれたこと、
こころより、こころより、感謝します。
皆様、ありがたうございました。









住吉大社権禰宜の小出英詞さんによる講演『今蘇る神功皇后の伝承』
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 3/17(金)19:30〜21:00 シ..
- 2/27(月)3/1(水)ワークショップ..
- 2/17(金)オンラインクラス「シュタイ..
- 2/27(月)3/1(水)言語造形ワーク..
- 土曜日午前オンサイトクラス大阪「言語造形..
- 新しいオンラインクラス😌第三金曜夜「シュ..
- 1/9(月)より新オンラインクラス(毎週..
- おひさまの丘 宮城シュタイナー学園 第二..
- アントロポゾフィーハウス2023年 三つ..
- 12/10(土・夜)12/11(日・朝)..
- 12/25(日) イエス・キリスト生誕劇..
- ミカエルの日 オンラインクラスのご案内
- ありがとうございました!「杜の都で学ぶ ..
- 7/17(日)〜7/18(月・祝)言語造..
- オンラインクラスのご案内 5/14「人と..
- 杜の都で学ぶシュタイナー学校教員養成講座..
- 杜の都で学ぶシュタイナー学校教員養成講座..
- 新しいオンラインクラス『人と世を知るとい..
- 4月からの新しいオンラインクラスのお知ら..
- 2月からのオンラインクラス〜暮らしに取り..