2018年06月23日

小西 収さんによる『楽藝の会』


IMGP0049.JPG

小西 収さんによる『楽藝の会』の演奏を聴きました。
 
<わたし>といふ意識と、わたしから離れた「おのづからなる働き」といふ無意識の働き。
 
このふたつの間になりたつ美を育てていきたい。
 
そんな小西さんの音楽に対する憧憬と情熱が、精神的に、かつ肉体的に繰り広げられるのを、一気に目の当たりにした。
 
そんな感慨です。
 
本当に、素晴らしい、一瞬、一瞬、でした。
 
柳宗悦の民藝運動の音楽版のやうな活動を、といふ志を持たれてゐる小西さんの『楽藝の会』の活動、わたしはこれからも大注目なのです。
 
小西さん、山崎さん、そして演奏された皆様、今日は本当にありがたうございました。

IMGP0052.JPG



posted by koji at 23:17 | 大阪 ☁ | Comment(0) | 絵・彫刻・美術・映画・音楽・演劇・写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。