今日から和歌山の岩出にて、再び「演劇塾」始めました。
五年ぶりに復活です。
歌を歌ふこと、日本の古いことばの芸術「和歌」を唱へること、詩を全身からの身振りを伴つて声にしてみること。
そんなことから始めながら、演劇にだんだんと入つていきます。
大人が舞台芸術に喜びをもつて真剣に取り組んでゐる姿をみる子どもたち。
いつしか自分たちもせりふを言つてみたい、演技をしてみたい、舞台に立つてみたい・・・。
そんな風に子どもを導いていきつつ、大人たちが共に力を合はせて劇を創つてゆく演劇塾です。
近在にお住まひの方でご関心のあられる方、どうぞご連絡ください。
五年前の演劇塾公演の様子
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 4/20(日)復活祭からの「こころのこよ..
- 毎週月曜夜のオンライン読書会『シュタイナ..
- 5/7(水)からのシュタイナー著「いかに..
- 2025年度 こころのこよみ オンライン..
- ひのみやこ 宮城蔵王シュタイナー教員養成..
- 生きとし生けるものとの対話 〜ひのみやこ..
- 宮城蔵王 安心できる学び舎づくり 小学生..
- わたしたちの縄文文明の甦り 宮城蔵王シュ..
- 世は美しい 〜1/29(水)ひのみやこ ..
- オンライン説明会&トークライブ&プレ講座..
- 新横浜でのことばの芸術体験
- 12/8 オトノ間 小さなおはなし会 ..
- 2025年1月より新しく「ことばの家」始..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 日本文化に根差すシ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 10/21(月)和歌山岩出 アントロポゾ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..