
わたしは、教育の根底は、ことばの教育・国語教育だと考へてゐます。
シュタイナーの『普遍人間学』で学んだことを、言語造形を通して、からだで実感していく。そんな、人閧ニことばとの関係を、深く追い求めていくクラスのお知らせです。
人とはどのやうな存在であるのか、そのことを精神科学的に。そしてその知見を、我がからだをもつて確かめていく。
毎月一回のその時間、知識を頭からハートへ、そして手足の領域にまで降ろしていく。
『普遍人間学』を丁寧に理解していく午前の時間。そして、からだまるごとを使つて、ことばを話す練習を重ねる午後の時間。
そのやうな定期的な繰り返しを通して、学びの共同体が生まれてきたら、さう希つてゐます。
単発でのご参加も受け付けてゐます。
春から、新しい学びを、ご一緒に、始めてみませんか。
ことばの家 諏訪耕志
●日時:
毎月第三日曜日
午前10時〜12時半『普遍人間学』
午後1時半〜3時半 言語造形
●参加費:
四回連続 22,000円
単発でのご参加 一回につき 6,500円
●場所
ことばの家 諏訪 大阪市住吉区帝塚山中2-8-20
南海高野線「帝塚山」駅より、北東へ徒歩5分
上町線「姫松」駅より、西南へ徒歩約4分
地下鉄四つ橋線「玉出」駅3番出口より、東へ徒歩約15分
https://kotobanoie.net/access/
●お申込み・お問い合わせ
ことばの家 諏訪
Tel 06-7505-6405
e-mail info@kotobanoie.net
https://kotobanoie.net/access/
本は、精巧堂出版からの、鈴木一博訳『普遍人間学』を使ひます。
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 〜エーテルの世との繋がり〜 5/7(水)..
- 滋賀シュタイナー ちいさいおうち園での語..
- 4/20(日)復活祭からの「こころのこよ..
- 毎週月曜夜のオンライン読書会『シュタイナ..
- 5/7(水)からのシュタイナー著「いかに..
- 2025年度 こころのこよみ オンライン..
- ひのみやこ 宮城蔵王シュタイナー教員養成..
- 生きとし生けるものとの対話 〜ひのみやこ..
- 宮城蔵王 安心できる学び舎づくり 小学生..
- わたしたちの縄文文明の甦り 宮城蔵王シュ..
- 世は美しい 〜1/29(水)ひのみやこ ..
- オンライン説明会&トークライブ&プレ講座..
- 新横浜でのことばの芸術体験
- 12/8 オトノ間 小さなおはなし会 ..
- 2025年1月より新しく「ことばの家」始..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 日本文化に根差すシ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..