「息遣ひを大切にしながら、わたしたち大人が暮らしてゐること。それが、子どもたちにとつて健やかなからだとこころを築き上げていく土台になるのです」
そんな合言葉(?)で今日も、普遍人間学を深める会@滋賀が始まりました。
シュタイナー教育教員養成ファウンデーションコースでの普遍人間学講座をきつかけに、参加者のおひとりの方が地元の滋賀で始められたこの会も今日で三回目。
より親密に、より和やかに、より熱心に、学びが進められてゐます。
三か月前には臨月だつたお母さん。そのお母さんから生まれて来たばかりの赤ん坊も今日は参加してくれました。
参加者全員の深まつた息遣ひの中で、ことばが滔々と響く、たおやかで、優しく、豊かな時間でした。
今日は普遍人間学の第三講に入りました。
ご関心のある方、どうぞ、お気軽にお問ひ合はせください。
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 2025年度 こころのこよみ オンライン..
- ひのみやこ 宮城蔵王シュタイナー教員養成..
- 生きとし生けるものとの対話 〜ひのみやこ..
- 宮城蔵王 安心できる学び舎づくり 小学生..
- わたしたちの縄文文明の甦り 宮城蔵王シュ..
- 世は美しい 〜1/29(水)ひのみやこ ..
- オンライン説明会&トークライブ&プレ講座..
- 新横浜でのことばの芸術体験
- 12/8 オトノ間 小さなおはなし会 ..
- 2025年1月より新しく「ことばの家」始..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 日本文化に根差すシ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 10/21(月)和歌山岩出 アントロポゾ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 日本文化に根差す第1回シュタイナー教員養..
- 和歌山岩出 アントロポゾフィーとことばづ..
- 2024年9/29「ミカエルの祭りの調べ..