
今日から、滋賀の琵琶湖のほとり、草津で、新しく『普遍人間学』の月に一回の勉強会が始まりました。
お腹に赤ちゃんを宿してゐる方も含め若いお母さん方が集まつてくださいました。
つい先日、和歌山のモモの会でのふたつのクラスで、『普遍人間学』を約二年かけて讀み終えたのですが、シュタイナー学校設立へ向けての時間の中で、毎月集まつて、この書の内容を暖め続けたのです。
教育とは人の可能性を限りなく啓いていくもの。
これからも、この本を何度も、何度も、讀み返すこと、熟読していくことで、わたしたちはその文化の営みに対する熱い志を想ひ起こすことができるでせう。
今度のクラスもこれから続けていくことで、もしかしたら、そのやうな熱い念ひを抱いてゐるお母さん方から「何か」が産まれたがつてゐるのだらうか、そんな予感がします。
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 4/20(日)復活祭からの「こころのこよ..
- 毎週月曜夜のオンライン読書会『シュタイナ..
- 5/7(水)からのシュタイナー著「いかに..
- 2025年度 こころのこよみ オンライン..
- ひのみやこ 宮城蔵王シュタイナー教員養成..
- 生きとし生けるものとの対話 〜ひのみやこ..
- 宮城蔵王 安心できる学び舎づくり 小学生..
- わたしたちの縄文文明の甦り 宮城蔵王シュ..
- 世は美しい 〜1/29(水)ひのみやこ ..
- オンライン説明会&トークライブ&プレ講座..
- 新横浜でのことばの芸術体験
- 12/8 オトノ間 小さなおはなし会 ..
- 2025年1月より新しく「ことばの家」始..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 日本文化に根差すシ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 10/21(月)和歌山岩出 アントロポゾ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..