


大阪公演に引き続き、今月30日(日)の奈良で行う言語造形公演『われらが萬葉集』。
会場は、近鉄奈良駅から歩いて約20分のところ、佐保川、そして聖武天皇の御陵のすぐ近くにある「日+月+星(サン・ムーン・スター)」です。
この空間がなんとも素晴らしい空間で、ここで体験することばとクリスタル・ボールの響きは、きつとわたしたちを千二百五十年の時を超えて萬葉の時代に生きてゐた調べの真ん中にいざなふでせう。
お申込み、お待ちしてゐま~す!
●奈良公演
日時: 平成二十九年四月三十日(日)
開場13時 開演14時 終演16時半予定
場所: 日+月+星(サン・ムーン・スター)
http://sun-moon-star.jp/?page_id=25
奈良市多門町35-2
近鉄奈良駅から北に歩いて約20分
●ご参加費: ご予約3000yen 当日3500yen
●お申込み:
参加費はクレジット決済が可能です。
お席に限りがありますので、参加費のお振込みをもってご予約を完了とさせていただきます。
4/30(日) 奈良公演のご予約はこちら
http://www.kokuchpro.com/event/manyo_nara_/
↑ お申込みは事前決済(クレジット)となります。ご予約確認後、30分以内に決済されない場合、手続きが無効となりますのでご注意ください。
なお、口座お振込み希望の場合は、以下にお振込の上ご一報ください。
/ ゆうちょ銀行 記号 10260
/ 番号 28889041 諏訪 千晴 (スワ チハル)
また、開演時のこころの静かさを大事にしたいと思ひますので、お時間に余裕をもつてお越しください。
車でお越しの場合、ナビで直接会場に来られると細い道が抜けられなくなりますので、お近くの駐車場に置いてから徒歩でお越しになられるやう、お願ひ申し上げます。
●出演 鹿喰容子 諏訪耕志 中将ゆみこ 塙狼星
●お問ひ合はせ・お申込み: ことばの家(諏訪)
Tel 06-7505-6405 e-mail info@kotobanoie.net
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 1月3〜5日『シュタイナー教育と自己教育..
- 幼児教育における芸術としての人形劇
- 両親の問診時間の会@滋賀のお知らせ
- 高校生たちと言語造形
- ことばを学ぶ会 in 能登川 11月
- ことばひとつで描かれる情景 〜『 をと..
- 親子で楽しむ言語造形 in 能登川
- 令和二年冬の集中講座『シュタイナー教育と..
- 来春に向けて粛々と稽古進行中
- オキツさんの夏のレポート
- パワフル和歌山
- ことばの風雅を求めて〜秋からの言語造形ク..
- 『言語造形と演劇芸術のための学校』のご案..
- 『9月からの 大阪・和歌山 普遍人間学を..
- 『シュタイナー教育と自己教育』ありがたう..
- 『シュタイナー教育と自己教育 第一日目』..
- 幼児教育におけることば
- 古事記の精神 ありがたうございました
- 「ことばを学ぶ会in能登川」の皆さんと
- 8月24日(土)第二回 古事記の精神 ..