
チラシ絵 鹿喰容子

二回クリックしていただきますと、
ご覧になりやすくなります。
4月29日(土)と30日(日)に行われます、
言語造形 大阪・奈良公演 『われらが萬葉集』
のお知らせです。
日本のことばの芸術。
そこには、日本人が美しいと感じ、
大切にしたいと信じる何かが息づいています。
萬葉集。
それは、我が国最初のことばの芸術作品であり、
我が国の歴史の証言集でもあります。
わたしたちは、
一千二百五十年前に作られた萬葉集を、
一千二百五十年後にも残したいと切に願う者です。
日本人が感じる美しさ、信じるこころざしを、
後の世の人たちにも活き活きと伝えていくための、
最初の第一歩が、この舞台です。
言語造形によって甦る萬葉の歌。
皆さん、共にここに集い、
日本のことばの美とこころざしを讃え、祝い、寿ぐ、
歌の数々、物語の数々に耳を傾けましょう。
そして、これからの若い人たちが、
日本語に籠もる美しさと、
こころざしを引き継いでくれるように、
このことばの芸術作品をより愛し、
より深く知ってゆきましょう。
出演者による上演後のアフタートークもございます。
ゴールデンウィークの一日、
萬葉集の世界に、どっぷりと浸かってみませんか。
●大阪公演 ※お陰様で大阪公演は満席となりました。
奈良公演はまだお席があります。
日時: 平成二十九年四月二十九日(土)
開場13時 開演14時 終演16時半予定
場所: ことばの家 大阪市住吉区帝塚山中2-8-20
南海高野線「帝塚山」駅より、北東へ徒歩5分
上町線「姫松」駅より、西南へ徒歩約4分
地下鉄四つ橋線「玉出」駅3番出口より、東へ徒歩約15分
●奈良公演
日時: 平成二十九年四月三十日(日)
開場13時 開演14時 終演16時半予定
場所: 日+月+星(サン・ムーン・スター) 奈良市多門町35-2
近鉄奈良駅から北に歩いて約20分
●ご参加費: ご予約3000yen 当日3500yen
●お申込み:
参加費はクレジット決済が可能です。
お席に限りがありますので、参加費のお振込みをもってご予約を完了とさせていただきます。
4/29(土) 大阪公演のご予約はこちら
http://www.kokuchpro.com/event/manyo_osaka_/
4/30(日) 奈良公演のご予約はこちら
http://www.kokuchpro.com/event/manyo_nara_/
↑ お申込みは事前決済(クレジット)となります。ご予約確認後、30分以内に決済されない場合、手続きが無効となりますのでご注意ください。
なお、口座お振込み希望の場合は、以下にお振込の上ご一報ください。
/ ゆうちょ銀行 記号 10260
/ 番号 28889041 諏訪 千晴 (スワ チハル)
また、大阪・奈良、いずれの会場でも、開演時のこころの静かさを大事にしたいと思ひますので、お時間に余裕をもつてお越しください。
奈良公演に車でお越しの場合、ナビで直接会場に来られると細い道が抜けられなくなりますので、お近くの駐車場に置いてから徒歩でお越しになられるやう、お願ひ申し上げます。
●出演 鹿喰容子 諏訪耕志 中将ゆみこ 塙狼星
●お問い合わせ・お申込み: ことばの家(諏訪)
Tel 06-7505-6405 e-mail info@kotobanoie.net
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 3/17(金)19:30〜21:00 シ..
- 2/27(月)3/1(水)ワークショップ..
- 2/17(金)オンラインクラス「シュタイ..
- 2/27(月)3/1(水)言語造形ワーク..
- 土曜日午前オンサイトクラス大阪「言語造形..
- 新しいオンラインクラス😌第三金曜夜「シュ..
- 1/9(月)より新オンラインクラス(毎週..
- おひさまの丘 宮城シュタイナー学園 第二..
- アントロポゾフィーハウス2023年 三つ..
- 12/10(土・夜)12/11(日・朝)..
- 12/25(日) イエス・キリスト生誕劇..
- ミカエルの日 オンラインクラスのご案内
- ありがとうございました!「杜の都で学ぶ ..
- 7/17(日)〜7/18(月・祝)言語造..
- オンラインクラスのご案内 5/14「人と..
- 杜の都で学ぶシュタイナー学校教員養成講座..
- 杜の都で学ぶシュタイナー学校教員養成講座..
- 新しいオンラインクラス『人と世を知るとい..
- 4月からの新しいオンラインクラスのお知ら..
- 2月からのオンラインクラス〜暮らしに取り..