
(2囘クリックしていただきますと、讀みやすくなります)
デジタル記事はこちら http://mainichi.jp/articles/20161121/ddl/k27/040/316000c
今日の毎日新聞朝刊に、
先日の百年長屋での催し『空閧ノ織りなすことばの世界』の樣子が掲載され、
また『本物の藝傳へる據點』として、
「百年長屋藝能ネットワーク」について取材されてゐました。
百年長屋が、
21世紀からの新しい上方文化と、
とりわけ日本の文化のおほもとであることばの藝術を育んでゆく場所に
これからもだんだんとなつてゆくことを希つてゐます。
そして、これからは、
言語造形といふことばの藝術がより多くの人に知られてゆくでせう。
ことばの美、言霊の風雅(みやび)に触れて、
日本語に基づいてゐる日本の精神文化の豐かさ・深さを
見いだし聽き取つていく人が、
ひとり、またひとりと、現れてくるでせう。
改めて、取材して下さつた毎日新聞の中尾卓司さん、
このやうな場を設へて下さつた百年長屋の中西緑さん、
本當にありがたうございます。
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 3/17(金)19:30〜21:00 シ..
- 2/27(月)3/1(水)ワークショップ..
- 2/17(金)オンラインクラス「シュタイ..
- 2/27(月)3/1(水)言語造形ワーク..
- 土曜日午前オンサイトクラス大阪「言語造形..
- 新しいオンラインクラス😌第三金曜夜「シュ..
- 1/9(月)より新オンラインクラス(毎週..
- おひさまの丘 宮城シュタイナー学園 第二..
- アントロポゾフィーハウス2023年 三つ..
- 12/10(土・夜)12/11(日・朝)..
- 12/25(日) イエス・キリスト生誕劇..
- ミカエルの日 オンラインクラスのご案内
- ありがとうございました!「杜の都で学ぶ ..
- 7/17(日)〜7/18(月・祝)言語造..
- オンラインクラスのご案内 5/14「人と..
- 杜の都で学ぶシュタイナー学校教員養成講座..
- 杜の都で学ぶシュタイナー学校教員養成講座..
- 新しいオンラインクラス『人と世を知るとい..
- 4月からの新しいオンラインクラスのお知ら..
- 2月からのオンラインクラス〜暮らしに取り..