
大阪の玉造にある百年長屋にて、
「言語造形」と「講談」によるジョイント公演へのお誘いです。
『高瀬舟』も再演を重ねてきまして、
味わいがどんどん深まって來ております。
日にちも迫り、また平日の夜ですが、秋の月夜のもと、
皆樣とことばの魅力を味わう喜びを分かち合いたい。
そう思っています。
どうぞ奮ってお運びください!
お待ちしております。
演目: 言語造形公演『高瀬舟』(諏訪耕志)
講談『赤穗義士銘々傳 片岡源五右衞門』(旭堂南青)
日時: 平成28年11月16日(水) 開演7時(開場6時半)
場所: 百年長屋 http://nagaya100.com/access.html
木戸錢: ご豫約 2,000圓 當日 2,500圓
お問い合わせ・お申込み: Tel 080-2535-6937 (中西)
E-Mail info@nagaya100.com
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 滋賀シュタイナー ちいさいおうち園での語..
- 4/20(日)復活祭からの「こころのこよ..
- 毎週月曜夜のオンライン読書会『シュタイナ..
- 5/7(水)からのシュタイナー著「いかに..
- 2025年度 こころのこよみ オンライン..
- ひのみやこ 宮城蔵王シュタイナー教員養成..
- 生きとし生けるものとの対話 〜ひのみやこ..
- 宮城蔵王 安心できる学び舎づくり 小学生..
- わたしたちの縄文文明の甦り 宮城蔵王シュ..
- 世は美しい 〜1/29(水)ひのみやこ ..
- オンライン説明会&トークライブ&プレ講座..
- 新横浜でのことばの芸術体験
- 12/8 オトノ間 小さなおはなし会 ..
- 2025年1月より新しく「ことばの家」始..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 日本文化に根差すシ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 10/21(月)和歌山岩出 アントロポゾ..