

先日、百年長屋さんでの言語造形クラスの皆さんと、
抒情詩歌を詠う会を催させていただきました。
長屋のMidori Nakanishiさんお手製のお料理(絶品!)と
お酒を頂きながら、和歌や俳句、詩歌を聽きあうという、
なんとも、贅沢な時閨B
このたびは歌はつくりませんでしたが、
このような古歌を誦しながら語りあう、
宴遊の酒宴が、
昔、宮廷文化のなかにあり、
一度、このような「豐御酒(とよみき)」を頂きながらの、
言語造形の時閧創ってみたかったのです。
短く切り詰められたことばの美に触れ、
わたしなど、
この上なく美味しいお料理とお酒を頂いているせいもあってか、
たった、ひとことにも、
たった、一音にも、
思わず涙がこぼれ落ちてしまう。
參加された皆さんにとっても、
古き日本の詩歌の世界に入っていく、
佳き時閧ノなられたようでした。
百年長屋ならではのこのような豐かさ。
參加された皆さん、そして、
お料理の準備をこころを籠めてしてくださったMidoriさんに、
本當に感謝の尽きない時閧ナした。
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 滋賀シュタイナー ちいさいおうち園での語..
- 4/20(日)復活祭からの「こころのこよ..
- 毎週月曜夜のオンライン読書会『シュタイナ..
- 5/7(水)からのシュタイナー著「いかに..
- 2025年度 こころのこよみ オンライン..
- ひのみやこ 宮城蔵王シュタイナー教員養成..
- 生きとし生けるものとの対話 〜ひのみやこ..
- 宮城蔵王 安心できる学び舎づくり 小学生..
- わたしたちの縄文文明の甦り 宮城蔵王シュ..
- 世は美しい 〜1/29(水)ひのみやこ ..
- オンライン説明会&トークライブ&プレ講座..
- 新横浜でのことばの芸術体験
- 12/8 オトノ間 小さなおはなし会 ..
- 2025年1月より新しく「ことばの家」始..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 日本文化に根差すシ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 10/21(月)和歌山岩出 アントロポゾ..