爽やかに晴れ渡った夏の空の下、
第二回ことよさしの會、無事終わりました。
盛夏のさなか、たくさんの方々にお運びいただきまして、
本當にありがとうございました。
子どもたちと一緒に昔話を聴く試み。
昔話や神話とは、靈的なお話です。
いま、わたしたち大人こそが、
むかしのお話や神話などに触れ、
靈的なものにいまふたたび馴染んでいっていい時代が、
來ているように思います。
山崎さんの、
會場の空閧まるごと優しく包み込むような語りと歌。
千晴さんの、
伸びやかで、かつ小氣味よく転がってゆくお話の展開。
そんな息遣いに滿ちた言語の藝術を通して、
わたしたちは、語る者も聽く者も、
からだの感覺をフルに使いながら、
昔、昔から續いている靈的なものへの尊重を學ぶことができます。
子どもたちはすでに、
無条件にその尊重を生きていますので、
わたしたち大人は、
子どもたちのその佇まい、ありかたに感化されたいものです。
今日、來てくれたすべての方々から、
この靈的、精神的なものへの尊重を土台にした、
お話の文化が、
また新たに拡がってゆきますように。
どうもありがとうございました。
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 和歌の浦 『山月記』ありがたうございまし..
- 教師のための言語造形
- 語りと詠ひ 〜言語造形クラス をとめ ..
- 2019キリスト生誕劇クラスへのお誘ひ
- 2/11(月・祝)和歌の浦 言語造形公演..
- 『 をとめ と つるぎ 』言語造形クラス..
- 第六回『古事記のまつり』朗唱大会に参加し..
- 舞台『 をとめ と つるぎ (仮第)』出..
- 和歌山 生誕劇 ありがたうございました
- 重荷も苦しみも解かれるであらう 〜明日、..
- クリスマスの夜の過ごし方
- 小さ子の願ひ 〜キリスト生誕劇まであと十..
- ことばになりにくい懐ひ 〜和歌山キリスト..
- 「両親の問診時間」勉強会
- 『山月記』公演、どうもありがたうございま..
- 『山月記』公演のご感想
- 『山月記』公演のシェアリングタイム
- 掛け替へのない創造のひととき 〜『山月記..
- 聖なる場所創り 〜大阪クリスマス公演・キ..
- 言語造形公演『山月記』の準備の喜び 〜ク..