爽やかに晴れ渡った夏の空の下、
第二回ことよさしの會、無事終わりました。
盛夏のさなか、たくさんの方々にお運びいただきまして、
本當にありがとうございました。
子どもたちと一緒に昔話を聴く試み。
昔話や神話とは、靈的なお話です。
いま、わたしたち大人こそが、
むかしのお話や神話などに触れ、
靈的なものにいまふたたび馴染んでいっていい時代が、
來ているように思います。
山崎さんの、
會場の空閧まるごと優しく包み込むような語りと歌。
千晴さんの、
伸びやかで、かつ小氣味よく転がってゆくお話の展開。
そんな息遣いに滿ちた言語の藝術を通して、
わたしたちは、語る者も聽く者も、
からだの感覺をフルに使いながら、
昔、昔から續いている靈的なものへの尊重を學ぶことができます。
子どもたちはすでに、
無条件にその尊重を生きていますので、
わたしたち大人は、
子どもたちのその佇まい、ありかたに感化されたいものです。
今日、來てくれたすべての方々から、
この靈的、精神的なものへの尊重を土台にした、
お話の文化が、
また新たに拡がってゆきますように。
どうもありがとうございました。
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 3/17(金)19:30〜21:00 シ..
- 2/27(月)3/1(水)ワークショップ..
- 2/17(金)オンラインクラス「シュタイ..
- 2/27(月)3/1(水)言語造形ワーク..
- 土曜日午前オンサイトクラス大阪「言語造形..
- 新しいオンラインクラス😌第三金曜夜「シュ..
- 1/9(月)より新オンラインクラス(毎週..
- おひさまの丘 宮城シュタイナー学園 第二..
- アントロポゾフィーハウス2023年 三つ..
- 12/10(土・夜)12/11(日・朝)..
- 12/25(日) イエス・キリスト生誕劇..
- ミカエルの日 オンラインクラスのご案内
- ありがとうございました!「杜の都で学ぶ ..
- 7/17(日)〜7/18(月・祝)言語造..
- オンラインクラスのご案内 5/14「人と..
- 杜の都で学ぶシュタイナー学校教員養成講座..
- 杜の都で学ぶシュタイナー学校教員養成講座..
- 新しいオンラインクラス『人と世を知るとい..
- 4月からの新しいオンラインクラスのお知ら..
- 2月からのオンラインクラス〜暮らしに取り..