3回連続で、横浜にて以下の講座を開催いたします。
ご関心のある方は、ぜひ、お運びください。
講座【日本昔話の源泉とアントロポゾフィー 】
子どもたちが愛する昔話。
その中でも、古来、我が国に語り継がれてきた昔話は、
我が国ならではの信仰心に根差すところから生まれてきているようです。
日本の昔話のうちに息づく、そのような信仰のありか、源泉を、
アントロポゾフィーの叡智と重ね合わせて、学んでいきます。
実際に、昔話を皆で声に出して語りながら、
芸術的にハートもからだも使って昔話への感覚を育んでいきましょう。
(諏訪耕志)
■日時 2015年10月29日(木)、11月5日(木)、12月3日(木)
いずれも18時より21時まで
■場所 鶴ヶ峰駅ビルタワーマンション/多目的室 (相鉄線鶴ヶ峰駅より徒歩3分)
初回は相鉄線/鶴ヶ峰駅改札口にて17時55分に待ち合わせします。
時間厳守でお願いします。
■会費 12,000円(3回) *単発参加の場合はご相談下さい。
■事前準備 「こぶとりじい」のお話しをお渡しします。
事前に目を通して下さりますようお願いします。
また、ご自身が語りを練習してみたい昔話をひとつ持ってきてください。
■申込先 小川のぶこ nonko5656@gmail.com
お名前と携帯番号を明記の上、メールにてお申し込みをお願います。
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 滋賀シュタイナー ちいさいおうち園での語..
- 4/20(日)復活祭からの「こころのこよ..
- 毎週月曜夜のオンライン読書会『シュタイナ..
- 5/7(水)からのシュタイナー著「いかに..
- 2025年度 こころのこよみ オンライン..
- ひのみやこ 宮城蔵王シュタイナー教員養成..
- 生きとし生けるものとの対話 〜ひのみやこ..
- 宮城蔵王 安心できる学び舎づくり 小学生..
- わたしたちの縄文文明の甦り 宮城蔵王シュ..
- 世は美しい 〜1/29(水)ひのみやこ ..
- オンライン説明会&トークライブ&プレ講座..
- 新横浜でのことばの芸術体験
- 12/8 オトノ間 小さなおはなし会 ..
- 2025年1月より新しく「ことばの家」始..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 日本文化に根差すシ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 10/21(月)和歌山岩出 アントロポゾ..