
以前、こちらでも紹介させてもらいました長崎の稲尾教彦さん。
自作の詩の作品展と合わせて、
言語造形による朗読会が今月21,22日にご自宅でもある菓子美呆にて開かれます。
http://blog.goo.ne.jp/mihoumura/e/999f4ab504a9329e5ebeec2eab9ceaad?fm=rss
「ボクは歩いてここまでやってきた」
■時 2013年 12月20(金)〜23日(祝・月)
11:30〜17:00
■場所 菓子美呆
〒859−3704 長崎県東彼杵郡波佐見町小樽郷598−3
п@0956−76−9949
■ 入場無料
★ 作品展にあわせて、菓子美呆もオープン!
21,22日はヴァン・ゴッホ・カフェが出張出店!
冬野菜のカレーもあります。
===============
期間中、夜に朗読会もあります。
詩の朗読会
〜冬の夜、声がときをゆらす静かなキャンドルナイト〜
■時 12月21(土)、22(日)日
開場17:30 スタート18:00〜(約1時間)
■ 料金 1000円
(要予約・1ドリンク付き)
【講座・公演・祝祭の情報ならびにご報告の最新記事】
- 〜エーテルの世との繋がり〜 5/7(水)..
- 滋賀シュタイナー ちいさいおうち園での語..
- 4/20(日)復活祭からの「こころのこよ..
- 毎週月曜夜のオンライン読書会『シュタイナ..
- 5/7(水)からのシュタイナー著「いかに..
- 2025年度 こころのこよみ オンライン..
- ひのみやこ 宮城蔵王シュタイナー教員養成..
- 生きとし生けるものとの対話 〜ひのみやこ..
- 宮城蔵王 安心できる学び舎づくり 小学生..
- わたしたちの縄文文明の甦り 宮城蔵王シュ..
- 世は美しい 〜1/29(水)ひのみやこ ..
- オンライン説明会&トークライブ&プレ講座..
- 新横浜でのことばの芸術体験
- 12/8 オトノ間 小さなおはなし会 ..
- 2025年1月より新しく「ことばの家」始..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 日本文化に根差すシ..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..
- 宮城蔵王 ひのみやこ 主催 第1回 日本..